【画像】昔の韓国語、ほぼ読める

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739206195/



この記事への反応
イスンマンとかパクチョンヒとか懐かしいな
今の韓国語って日本語で例えるなら
「漢字がないひらがなだけの言語」という具合で
漢字を捨てちゃったもんだから
誤読が頻発して困ったことになってるそうな
日本語より母音とかの音素が多いから多少はマシやがそれでも同音異義語は糞多いンゴね
漢字見れば
なんとなくわかるな
漢字の使い方がほぼ同じやからな
中国語やと漢字は使ってても使い方が違うの結構あるからパッと見で意味が掴めないことも多いンゴね
韓国語も半分くらいは漢語だよな
韓国語における漢語の割合は六割くらいと言われてるンゴね
むしろ日本語よりも多いという
名前を一応今も漢字表記で考えとるのなんか謎やな
例外はあるけど若い子でも漢字で書けるんやろ
ちなみに日本でもCHQが漢字を捨てさせようという働きはあったみたいだな
そういやハングルって何由来なんや?
日本のひらがなカタカナみたいに漢字崩したもんなん?
世宗のオリジナル説が有力
先に北朝鮮が廃止したから追従したんやろ
漢字発明したころの人らの子孫は今は台湾におるから感謝しなあかんな
自身のたびに募金も集めてくれるし日本来てもマナーええし立派な人たちや
中国人からみたら日本の新聞もこんな感じ何かな
なんか異世界に行った時こんな文字の世界やったわ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました