引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1738722477/
日本のレスキューってこんなレベルなのか…?
この記事への反応
現場見たの?
ライブカメラでずっと見てるぞ
いやクソ難しいだろあれ
初動でやらかして難しくしちゃったとしか思えないんだよなぁ
この手の「俺ならこーする」で現実的な正解が出ないのが今回の事件
福島原発なんか今に至るまでずっとこんな感じだしね
念動力使って持ち上げればすぐじゃん
日本にはまともなエスパーいないのかよ
日本にはまともなエスパーいないのかよ
修理する時の事はあんまり考えて作ってないんだな
道路陥没してトラック落ちてレスキュー呼んで運転手と会話できて、、
ワイヤー1本でトラック引き揚げようとした←これどゆこと?
ワイヤーはいいんだよ
もっと太いのあっただろと
もっと太いのあっただろと
最初から中卒とか高卒の土方呼んで来てたら運転手助かってる
普段から高圧的な態度取ってるから地元土建屋が誰もやってくれなくて
結局スーゼネの力借りてんのよ
結局スーゼネの力借りてんのよ
ワイヤー切れちゃったのは普通にミスだよな
あの仕事をヨシとしてるお前らも相当レベル低いんだろうな
あの仕事をヨシとしてるお前らも相当レベル低いんだろうな
じゃあどうやって救出すればよかったの?
ぶっといの2本かけて吊ればいいだけじゃね
ヘリで運転手だけ救助すればあとはゆっくり対策練れただろ
ヘリは諸々の理由で不可能だよ
市街地なんだから
市街地なんだから
トラックを半分持ち上げて叩き落とすとか
完全に殺しにいってるだろ
完全に殺しにいってるだろ
ヘリの風圧で一気に崩れるかもしれないしな
トラック持ち上げられるレベルのを用意したらそれだけ負荷かかるからな
俺たち素人の妄想なんて現場のプロは当然全て想定してるんだよなぁ
こちらもおすすめです