【朗報】中小企業のオーナー、一番儲かるらしい

ネタ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730236679/

お前らええんか……?😨
てかむしろ中小オーナーになろうや

変な話だが、例えば世間知らずだった私が、最初に衝撃を受けたのが、オーナー経営者の報酬だ。
オーナー経営者は、ほとんどの上場企業の経営者よりも、はるかに良い報酬を得ていることに、私は驚いた。
例えば、以下の記事を見ると、上場企業の役員で、2億円以上を得ている人は201人いる。
「年収1億円超」の上場企業役員ランキング5001位は24億円超、2億円以上の報酬は201人(東洋経済オンライン)

これだけを見ると、億単位の報酬を得るのは、外国人のプロ経営者か、上場企業で出世した本当に限られた人だけなのだ、と思いがちだ。
私もそう思っていた。
ところが、中小企業の経営者においては、「億超え」は全く珍しくなかった。

特に、長く会社を継続し、コンサルティング会社を雇えるような中小企業のオーナーは超裕福で、莫大な資産を蓄積している。
しかも、社員はそのことを全く知らない。
わたしだって、こんな仕事をしていなかったら、知らなかっただろう。

中小企業の社員の年収は400万、500万くらいが多いが、年商で10億、20億程度の、全く平凡な会社の社長でも、年収にして1億以上を普通に手にしていた。
「社長は結構もらってる」と感づいている社員もいたが、せいぜいその想像する金額は3000万くらいで、実際の金額とはかなりの開きがある。
だから、オーナー企業の経営者は、売り上げや利益は開示するが、役員報酬がわかる決算書を社員には見せない。

このように、雇われ経営者たちと比べて、中小企業のオーナーたちの得ている報酬は文字通り桁違いだ。
しかも、雇われ経営者たちは「経費」を自由に使えない。株主に監視されているからだ。

だが、オーナー経営者は経費を自由に使える。
中には、わざと役員報酬を上場企業の役員並に抑えて、経費をワンサカ使っている経営者もいた。

真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。
https://blog.tinect.jp/?p=69794

この記事への反応
結局好きなことやったら儲かるよな
しない
なんでや……
うちメーカーで個人や中小の代理店さんによく売ってもらっとってたまに感謝イベントやるんやけどみんなホクホクしてて愛人とか連れてくるわ
そういうことなんだよな
中小企業のオーナー「最低時給1500円なんてとんでもない!潰れてしまう!」

いや草

ぶっちゃけ自分の配当と役員報酬調整したらどうにでもなるよ
起業した中小企業の20年生存率とか見たら如何にヤバいかが分かる
ベンチャー系は特に壊滅的
まぁ日本は同族経営多いし既に先代先々代が基盤を築いていてそれを継いでる会社がかなり多いんだわ
統計に出る「起業された長く生き残らないベンチャー系の中小企業」ってペーパーカンパニーみたいなのたくさん含まれてるんやろな
それはそうやろ
ペーパーカンパニーというか、例えば事業譲渡のときのSPCとかもそうやし
後は馬鹿がいきなり脱サラして立ち上げたラーメン屋とか夜職嬢が泡銭で始めたネイルサロンとかもめちゃくちゃすぐ潰れる
一番気になるのは起業した中小企業の期待利益だわ
普通の労働収入の期待値より低くないかって言う
ぶっちゃけ労働者と違って横比較で出す意味もそれほどないで
というのも同じ中小企業の同じ業界でも営業ガンガンできる奴とか経営系のサラリーマン出身でファイナンスに強いとか経営者仲間があるとかそういう個別の事情がめちゃくちゃ強くて、「期待値がこれくらいあるからやる」というより、
「こういう計画だとこれくらいの利益が出るからこの水準に持っていく」という考え方になる
ワイの妹も起業コンサルにホイホイ乗せられて片田舎でオサレ喫茶店オープンして2年で潰してたわ
こういう飲食がめちゃくちゃ引き下げてる
てか、まともに金儲けを考えたら飲食には触らないと思うんやが、それでも手を出してしまう時点で結構なフラグが立ってる
全体の数字を引き下げる奴ら含めて全体なんやぞ
それを前提にすれば、とりあえず商工会に行ったり創業ステーションとかの自治体の窓口に行ったりして普通に始めれば普通に行けるってわかるで
クルマ好きのにーちゃんとかは、中古車ディーラーとか始めたりするよな
昔働いてた中小社長は30年昇給なしでもやっていけると思ってるサイコパスだった
これ別のビジネスジャーナリストも言ってたな
過小評価されている隠れた勝ち組
山梨のローカルスーパーの社長が書いた「こうして店は潰れた」って本めっちゃ面白かった
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました