スカイマークが民事再生法申請!破産・倒産へ…
航空業界に風穴を開けたスカイマークが経営悪化・業績悪化で民事再生法を申請することに…つまり、破産・倒産ってやつですね(厳密には違うけど)
スカイマークはエアバスとのいざこざや、ミニスカCAの導入などで話題になっていました。
福岡・羽田間の安い便は学生時代よく使わせてもらっていました…。まぁ、ミニスカとかからなんかヤバい予感はしていた。
明日、株式・市況板が阿鼻叫喚になりそうな予感。
【ネットの反応・感想・意見などがサムネ下に続きます】
引用元: ・【社会】スカイマーク民事再生法申請
1: きいちゃん ★@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:05:58.41 ID:???*.net
平成10年に航空業界に新規参入し当時寡占状態だった航空業界に風穴を開けた「スカイマーク」は、業績の急速な悪化によって経営に行き詰まり、裁判所に民事再生法を申請する方針を固めました。スカイマークは当面、運航を続けながら、裁判所の管理のもとで再建を目指すことになります。
国内3位の航空会社スカイマークは、円安による燃料費の増加や格安航空会社との激しい競争などによって経営が急速に悪化し、今年度の最終的な損益が過去最大の136億円の赤字に陥る見通しとなっています。
こうした状況に、スカイマークは、必要な資金を得るため航空機の関連機材を売却したり、国内や海外のファンドに出資を求めていました。しかし、関係者によりますと、搭乗率の低下になかなか歯止めがかからず、ファンドとの交渉も難航して経営に行き詰まり、スカイマークは裁判所に民事再生法の適用を申請する方針を固め、28日の臨時取締役会で正式に決めることにしています。
国内の航空会社の経営破綻は5年前の平成22年に会社更生法の適用を申請した日本航空以来です。スカイマークは当面、運航を続けながら、裁判所の管理のもとで再建を目指すことになります。
スカイマークは、規制緩和による新規参入の航空会社第一号として平成10年に羽田と福岡を結ぶ路線に就航し、安い料金などによって大手による寡占状態だった航空業界に風穴を開けました。現在は27の路線を運航しています。
しかし、格安航空会社との競争で収益が悪化し、対抗措置として打ち出した航空機の大型化で、かえって搭乗率の低下を招きました。また、世界最大の旅客機を購入する契約の見直しを巡って、去年、ヨーロッパのエアバスから巨額の違約金を要求されるなど厳しい経営が続いていました。
最近では、全日空と日本航空のライバル大手2社との共同運航を目指すという航空業界では異例の交渉を進めていましたが、その実現を待たずに経営が行き詰まりました。
via: スカイマーク民事再生法申請へ 運航は継続 NHKニュース
167: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:25:41.28 ID:7g4CnlJS0.net
23: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:09:48.75 ID:p6SbrvHk0.net
>>1
こんな緊迫化している時に民事再生申請するな
日本全国の人達がずっこけたはずだぞwwwwwwwwwwww
4: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:06:58.46 ID:lh3mpDTk0.net
ピーチに負けたか
5: きいちゃん ★@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:07:08.33 ID:???*.net
113: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:20:30.66 ID:bPLJoapt0.net
>>5
国内3位なのに経営不振が続いてたんか。
6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:07:08.95 ID:FSRGbn9W0.net
あらー
7: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:07:11.94 ID:Z12uwMD30.net
とうとう逝ったか
8: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:07:23.93 ID:+bLkNbMQ0.net
スカイマークはLCCのくせに糞高い
もっと安くしろや
その値段ならJALやANA使うし
18: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:09:02.13 ID:FQMEAopB0.net
>>8
LCCじゃねーよ
9: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:07:42.42 ID:TiI3MM9c0.net
ミニスカのユニホームが・・・。
11: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:08:23.75 ID:WDltdEZx0.net
エアバスの債権はどうなるんやろね
43: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:12:07.69 ID:8BueHmUk0.net
>>11
先払い分は一切返還されないことがこれで確定。
ただ減額交渉合意前に法的措置へ持ち込むことになるから、
エアバスは一切減額に応じなくなる可能性大。
再生計画が承認されなくて破産になるかもね。
12: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:08:24.17 ID:DXTQKMH80.net
世論に負けてミニスカやめるからだよ
14: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:08:40.92 ID:nyOLPhKY0.net
航空会社って儲からないイメージだな
16: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:08:48.60 ID:sVAVf83y0.net
客に丁寧語を使わないとか言い出したときにこの日がくることは予想してたわ
19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:09:16.40 ID:99gtqK3V0.net
ミニスカで釣るような会社は潰れてしまえ
20: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:09:30.66 ID:LKlUs/Xt0.net
エアバス激おこ!
ざまあ
21: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:09:27.08 ID:4UsgjPgQ0.net
破産しかねーだろ
格安なのに安くもない会社に魅力なんてあるのか?
22: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:09:43.86 ID:eVcjskzx0.net
神戸空港オワタ
25: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:09:57.01 ID:WyJXObnKO.net
寧ろあんな綱渡りで今までよくもったとw
28: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:10:16.65 ID:CJd/RWTg0.net
ミニスカCAが致命的だったのかな、スカイマーク
29: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:10:22.76 ID:dm5ILcSW0.net
イスラム国のどさくさ紛れに申請
汚いわ~
31: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:10:28.23 ID:3enTSBdzO.net
これはもうダメかもわからんね
32: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:10:30.27 ID:0lLuc3Pa0.net
ありゃりゃ、去年の年末乗ったばっかりなのに。ご愁傷様
33: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:10:35.32 ID:4Kmi8FRe0.net
新型機のキャンセル費用がバカにならなかったしな…
35: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:10:48.49 ID:mSaPnzL40.net
ANAに九州されんの?
37: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:11:28.85 ID:pOgUA+GrO.net
安い航空会社増えてるしな
機体購入だかで揉めたのも効いてるんかな
39: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:11:52.64 ID:2l72qlnm0.net
ま、社長からしてクズだったからな。
引導渡したのは自民党だがw
49: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:12:59.37 ID:QgUKEq7r0.net
84: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:17:02.44 ID:7l0LolUa0.net
>>49
原油安で航空関係は人気が出てたから飛びのっちゃた人多そうだな
93: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:18:16.90 ID:kIUT7IZw0.net
>>49
西村剛wwwwwwwwwwwwwwwwwww
178: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:26:33.90 ID:oRL/CrGG0.net
>>49
後は西村さんがインサイダーで逮捕されるのを待つばかりw
どうせ全力で空売りしてんだろw
50: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:13:05.23 ID:LKlUs/Xt0.net
株主さーーーーーーん!
今どんな気持ち?
聞かせてよ
55: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:13:52.45 ID:sFuTn/uu0.net
56: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:13:56.31 ID:IvUQ4tH80.net
茨城空港オワタ\(^ω^)/
58: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:14:09.49 ID:0lLuc3Pa0.net
フレックス料金良かったんだけどな。
12/25に羽田から長崎まで13000円で行けたわ。安い日なら10000円で行ける。
59: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:14:14.66 ID:QgUKEq7r0.net
62: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:14:20.74 ID:WyJXObnKO.net
NHKニュース7のオープニング中にピロピロリン♪
↓
視聴者:「おっ?イスラムの件で進展あったか!?」
↓
アナ:『スカイマークが民事再生法適用を申請…』
↓
視聴者:ズコーッ(゚∀゚)
80: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:16:47.61 ID:4Kmi8FRe0.net
>>62
ほんこれ
137: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:22:53.46 ID:X2KHXo2G0.net
>>62
おまえもかwww
65: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:14:53.29 ID:jnhra8va0.net
67: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:15:19.18 ID:n774duv+0.net
早く潰したほうが得とでたんだろ。
エアバスの債務なんかだいぶ減るだろ。
引き受けてはあるんだろ。
74: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:16:15.62 ID:4pg8IOHn0.net
鹿児島いくのに一番安いから使ってたのに残念だ
165: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:25:37.65 ID:KojoPDA2O.net
>>74
羽田-鹿児島はソラシドエアがいいよ
76: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:16:37.52 ID:zkjEAXY90.net
他のLCCは大丈夫かよw
それなりに安くて便利だった
81: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:16:51.53 ID:WyJXObnKO.net
136億円の赤字見込みでコケるだなんて脆弱すぎるだろw
110: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:20:10.16 ID:ALaDJULv0.net
>>81
それに加えてエアバスから1000億ぐらい違約金払えって言われてるし、
争ってもスカイマークは勝てないからな
82: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:16:52.70 ID:rtlcnone0.net
「飛行機を飛ばしている」意識はあっても「商売をしてる」意識が無かったんやろうな。」
85: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:17:04.90 ID:9N4BYQHh0.net
ちゃんと政府はJALのように多額の金を援助してやれよ。それじゃないと不公平だよな。
92: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:18:12.59 ID:8BueHmUk0.net
>>85
JALと違って生活路線は運行してないからなぁ
139: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:23:07.69 ID:9N4BYQHh0.net
>>92
もちろん経営陣が糞なのは、当然だけど、間接的にはJALに対する公金のシャワーはANAに対してすら
被害を与えてるからな。ここにだって間接的に被害は絶対にあっただろ。それで民事再生なんだから
生活路線どうこう(JALは多くの地方路線から撤退してるしな)は関係なく、政府は援助しないとおかしいだろ。
87: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:17:28.22 ID:KojoPDA2O.net
エアバスの件、キャンセルしたのが運の尽き。
96: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:18:25.50 ID:u82XDgj70.net
航空業界に風穴を開けるつもりがスカイマーク胴体に風穴が開いたでござる
99: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:18:47.27 ID:IWA9InJx0.net
上場してるのか、株主大変だな。
100: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:18:50.59 ID:CIGOAf5P0.net
スカイマークは存在価値が高い航空会社だぞ
LCCとはちがう、普通の航空会社のサービスが受けられて安い
こういうところがいなくなるとまた航空運賃高くなるぞ
101: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:18:54.57 ID:NUsn4iTI0.net
札幌から東京、神戸、名古屋など行くのによくお世話になったな
色々あって自業自得といえるけど、なんかショックだ
102: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:18:57.73 ID:mVy3QiNv0.net
HISの株持ってる人
PTSで投げといた方がいいじゃない。
168: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:25:43.09 ID:l4r97/Oz0.net
>>102
もう遅いみたいやで
106: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:19:20.67 ID:41A8kKch0.net
エアバス違約金も帳消しになるのか?
199: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:29:54.80 ID:8BueHmUk0.net
>>106
ならない。
債務の棒引きを含む再生計画を裁判所が承認する要件に
「債権者の多数の同意を得る」 がある。
債務額からしてエアバスの同意を得ない再生計画はありえないから、
それなりの額を要求してくる。
#というか、要求しないとエアバス経営陣が自社株主から訴訟を起こされる。
108: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:19:39.27 ID:jOvjGlI70.net
JALでも潰れたくらいだから
弱小のスカイマークが持ちこたえられる訳がなかった
111: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:20:10.39 ID:leWAfwnR0.net
きょうGWの予約してカード決済したオレは債権者ってことでおk?
128: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:22:14.58 ID:0lLuc3Pa0.net
>>111
うん。最悪お金返ってこない。
残っている資産を債権者で平等に分配することになったら、数%くらいは返ってくるかも。
当面は運行続けるようだけど、GWまでもつかどうか。
112: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:20:27.11 ID:/yo2/ad70.net
おかげさまで逝きました。
今日の引けまで含み益30万。
すべてパーになりました。
ありがとうスカイマーク。
116: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:20:49.41 ID:UVlLuXwU0.net
.
ミニスカにしようとしたアホ社長だろ?
当然だなw
.
118: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:20:53.14 ID:bJVwOygj0.net
スカイマークこんな時に破産してんじゃねーよ!NHKの速報チャイムで、期待しちゃったじゃねーか!!
126: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:21:53.72 ID:vGQQTBJL0.net
民事再生法中の格安航空会社使いたいやつイルカ?
132: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:22:23.99 ID:zqujqZT60.net
なんでエアバス買おうと思ったんだろうな
179: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:26:46.41 ID:IqXipllq0.net
>>132
機材統一してコスト(機体維持・パイロット)削減
飛行機は機種ごとの免許だから、機種が多いとそれしか操縦できないパイロットを抱えないといけないので無駄
(運行スケジュールよりちょっと多くパイロットがいないと飛べない機が出るので無駄だけど、そんな人員が無駄)
254: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:36:53.64 ID:zqujqZT60.net
>>179
エアバスは操作系一緒だから機体変わっても免許変わんなくていいんだっけか
にしたってA380はいらんだろ
133: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:22:26.14 ID:GrLXurZA0.net
中途半端な位置なんだよね
格安で行きたいならLCCでいいし、従来ならANAとかでいいし
142: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:23:23.14 ID:EQltrnaF0.net
株価200円程度で推移していたのに
暮れに450円を超える場面があったな。
インサイダーで稼いだ奴いるんじゃねーの?
191: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:28:41.87 ID:h7AeXIXM0.net
>>142
去年の7月に300円で買った翌月に200円に暴落して泣きながら放置
12月に370円で売り抜けた俺は勝ち組
143: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:23:25.41 ID:tX7R24Dd0.net
後藤の件がなければ、トップニュース扱いだな
最後までついてない
148: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:23:46.72 ID:ZcA/kBMV0.net
潰れるのは、時間の問題と感じていたが、スカイマークが潰れると、ここと競合していたANAやJALの地方路線は、あからさまに値上げするから困るじゃねーか。
151: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:24:22.81 ID:0lLuc3Pa0.net
スカートの生地減らして経費削減する作戦は失敗だったか。
159: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:24:56.26 ID:oTTrFCYG0.net
理系の俺からしてみたら何のこっちゃわからん
民事再生法を理系にもわかりやすく誰か説明してくれ
252: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:36:46.02 ID:AZU1q3QUO.net
>>159
裁判所が絡むのが公的再生
それに対して、民事再生は、会社が債権者に「お金返せない」ってごめんなさいして、新しい会社の再生計画を示し、それを債権者に認めてもらってやり直す再生方法
裁判所が絡まないので、スピーディーなのと経営の継続性が保たれるので、再生を目指す会社にとって有利
163: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:25:19.00 ID:g0AvclKq0.net
円安倒産やね
170: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:25:51.10 ID:qjWKL1lN0.net
殿様商売してるところに薄利多売の企業が乗り込むことは多いけど、最初に撤退するのは薄利多売企業の方なんだよな
企業の体力とか想定してないからな
171: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:25:59.34 ID:vXBEF7X50.net
189: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:28:32.72 ID:acb9nKMV0.net
福岡ー羽田間の運賃競争のきっかけを作った会社 感謝してる
201: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:30:34.73 ID:eyARbuJo0.net
アメリカだってしょっちゅう航空会社が民事再生してるし、仕方ないでしょ
208: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:31:35.94 ID:IWA9InJx0.net
「四季報」も当てにならないなぁ、「破綻危険度」がリスクの在る『警戒』『注意』でなく『平常』になってた。
219: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:32:21.17 ID:bs+Lbwah0.net
時代の趨勢に逆らってA380なんて買おうとするから
220: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:32:37.55 ID:0c5h+R5z0.net
路線をころころかえてたよな。儲からないとすぐ撤収
222: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:32:44.91 ID:0lLuc3Pa0.net
神戸空港発着便の7割がスカイマーク。
神戸空港オワタ\(^o^)/
223: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:33:13.97 ID:6imSla/t0.net
10割の茨城空港はどうなるの?
229: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:33:56.13 ID:FIWsPtJNO.net
今月九州行った時に使ったばっか。
東京→長崎12000円
鹿児島→東京16000円
何とか再建してくれ・・・
230: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:34:02.77 ID:xuHvyiDG0.net
4年ほど前は最高益で空前の利益をあげていたのに
どうしてこうなった
259: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:37:54.60 ID:0lLuc3Pa0.net
>>230
その最高益が失敗の始まりでしょ。それで調子に乗ってエアバス注文しちゃったんだから。
231: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:34:04.80 ID:u+cL5KMd0.net
会社まで飛ばす事ないのに無茶しやがって
247: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:35:56.83 ID:gmbUoicX0.net
今乗ってる客も着いたらびっくりだろうな
255: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:36:54.90 ID:fQKV7jv30.net
>>247
機内アナウンスしてるんじゃね?w
250: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:36:28.63 ID:oUlZJ6La0.net
民事再生手続き中でも客乗せて飛ばせるの?
保険払えるの?
267: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:38:36.95 ID:IqXipllq0.net
>>250
JALだって飛んでた
まぁ、掛け売りだった燃料が「倒産するかもしれないなら現金持って来ないと給油しない」と言われたもんで
現地の日本大使館職員が「日本政府が保証するから」って頼んで給油してもらったなんて話もあるがw
251: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:36:32.11 ID:zEq05LSP0.net
どこが救済合併するかだなw
264: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:38:10.19 ID:JjEdmj8c0.net
>>251
どこもしないだろ
スカイマークに残ったのは対エアバスの負債と羽田発着枠
これで上手いこと清算するだけでは。従業員は…
253: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:36:50.24 ID:JmYBuyaH0.net
サービスをくそ丁寧にしろとは言わないが、運賃はそれ程安くもないし、
色々な不愉快な事多かった 敢えて使う理由の無い航空会社は淘汰されるわな
256: (:゚Д゚)コロコロポエム5 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:37:35.49 ID:j+I2s3v40.net
(: ゚Д゚)ミニスカにして客を呼び込もうってくらいだから、経営やばかったんだな
257: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 19:37:43.98 ID:/YqLkFh/0.net
ミニスカあたりからこうなると思ってました(キリッ